MENU

7月オススメ推し株5選

7月が決算月で、月末までにいまから紹介する株を持っていると2〜3ヶ月後には配当金が入ってくる株たちです💰

配当金を増やしてプチ贅沢するために参考にしてみてね🤗

目次

高配当 推し株5選

積水ハウス(1928)

1株:3210円(2025/7/2時点)

配当金:1株あたり144円もらえる(配当率4.49%)

世界で一番住宅を販売しているハウスメーカー✨

安定した業績と高い株主還元が特徴で、配当利回りは約4.5%。10年前から株を持ってたら、もらえる配当金額は2.6倍になってたよ✨

株価も10年前から63%上昇してる🔺

日本駐車場開発(2353)

1株:267円(2025/7/2時点)

配当金:1株あたり8円(配当率3.01%)

日本駐車場開発株式会社は、空いている土地や建物を借りて、駐車場として活用するビジネスをしている会社です。

コインパーキングや月極駐車場の運営だけでなく、スキー場やテーマパークなどの施設運営にも広げています🎡

ここも配当金は増加傾向だし業績も安定して魅力💰

駐車場の需要はそう簡単に無くならないからビジネスとして安定している高配当株だね。

ブリヂストン(5108)

1株:6000円(2025/7/2時点)

配当金:1株あたり230円(配当率3.83%)

150カ国以上で事業を展開している世界最大級のタイヤメーカーで、乗用車からトラック・バス・航空機・農業・建設車両用タイヤまで幅広く展開。

また、ゴルフ用品・自転車など多角化事業も進めています🏌️‍♂️

ここも高い配当率が魅力✨

ジャックス(8584)

1株:3995円(2025/7/2時点)

配当金:1株あたり200円(配当率5.01%)

​クレジットカードの発行枚数は約590万枚、2023年度の営業収益は約1,910億円と、国内でも有力な規模を誇る金融サービスを提供する企業。

三菱UFJフィナンシャル・グループの一員です。

丹青社(9743)

1株:1341円(2025/7/2時点)

配当金:1株あたり70円(配当率5.22%)

総合ディスプレイ企業で、商業施設、博物館、展示会、イベントなど、多様な空間の企画から

デザイン、制作、施工、運営までを一貫して手掛けています。

業績は上下することもあるけど、長期で見ると配当金がどんどん増えてきています💰

借金がほぼ無くて財務有力な企業です✨

あと大阪万博による売上げも予想以上で株価が上昇しています💰

ぜひ参考にしてみてね🤗

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次