高配当株を購入していく上でまずやらなければいけないこと・疑問点は
「そもそも株をどこから探してくるの?」
ってことだと思います🤔
投資のやり方・考え方も伝えますが、そもそも株の探し方もまとめて特典としてプレゼントします🎁
①株アプリからスクリーニング
SBI証券や楽天証券では【高配当な株】だけスクリーンして検索できる機能が付いています🤗
👇🏻SBI証券 株アプリのやり方
👇🏻楽天証券 iSPEEDアプリのやり方
ポイントは、
✅配当率:3.0〜6.0%くらい
✅最初のうちは中〜大型株に絞って検索
に絞ると日本の上場企業4000社近くある中から100〜150社くらいまで絞れてきます^ ^
②高配当株を運用している投資信託の銘柄一覧
高配当株を運用している投資信託を見て、運用している銘柄の内訳からよりよい銘柄のみピックアップするのもアリです🤗
投資信託を買って運用するのも楽なんだけど、自分で選べるんだったらそっちの方がリターンは上がります💎
「この銘柄も採用しちゃうの?🥺」っていう株も含まれてたりするから、それなら自分で選りすぐりをピックアップする方がいいよね。
③しょんの推し株リスト🎁
こちらも特典としてプレゼント🤗

④ネット・SNS
あとGoogleで「高配当株」って調べてみてもいいし、SNS上で流れてくる高配当株をチェックしてみてもいいです😊
もし高配当株のやり方が分かると
投資初心者はSNSで情報をみる→買う
になっちゃってる人が多いんですけど
講座生はSNSで情報をみる→自分でチェック→推し株リストにいれる
になるから危険な銘柄は避けられるようになります💪🏻
どこから情報をとってきても自分で良い銘柄だけ選べるようになるよ✨
⑤ChatGPT
みんなはいま流行りのAIは使いこなしてますか?
例えばこのChatGPTに「業績の良い日本の高配当株を教えて」って質問すると、いくつか候補を出してくれたりします😳

またChatGPTの高配当株投資における最高な使い方は追々と説明していこうと思っています💎💎
以上の5つの方法を使って株を探してみてください🤗