MENU

8月に買うとお金がもらえる【推し株5選】

8月が権利確定月の推し株を紹介します✨

つまり今月末に株を持っていると2〜3ヶ月後に配当金がもらえる銘柄たちです💰

目次

推し株6選を紹介

Instagramの投稿でも3つ紹介しましたが

改めて5つすべての株を紹介します🤗

どれも業績の良い高配当株だし、今後も増配(もらえるお金が増えること)も期待できる推し株です👇🏻

①和田興産(8931)

神戸・阪神間中心に「ワコーレ」のブランドで中小型分譲マンションや戸建、賃貸物件を展開してる総合不動産企業です🏢

現在、配当利回り4.56%もある高配当な株です。

業績も上がってきているし、それに合わせて株価もこの5年で2倍になってるよ🤗

いま1株1536円で購入できます🤗

不動産業

もらえるお金は年々増えていて今後も期待できそう👇🏻✨

②中本パックス(7811)

包装資材メーカーです。

つまり食べ物を包む袋やシャンプーのパッケージなどを作っている会社。

画像:中本パックス企業サイトより

環境にやさしい素材を使ったり、きれいに印刷する技術が得意で、コンビニやスーパーの商品に使われています。

必要不可欠なビジネスだから売上げは安定してるね👇🏻

その他製品

いま1株1953円で買えます。

もらえるお金も安定して右肩上がりだよ⇩

③エーアイティー(9381)

海外からモノを運ぶ「国際物流」を専門にしている会社です。

たとえば、中国や東南アジアから日本へ、洋服や雑貨、食品などを船や飛行機で届ける仕事をしています。

ここも現在、配当利回り4.89%あって高い水準💰

そして株価も右肩上がり⤴︎

倉庫・運輸関連

もらえるお金はどんどん増やしていってるよ💰

④進和(7607)

金属の接合技術を軸にしたエンジニアリング商社兼メーカーです。

分かりやすく言うと、「クルマの部品をつなげる」「工場の機械を自動化する」技術の会社です🚗

こちらもお金が沢山もらえる高配当株。

卸売業

配当金はだんだん増えてきてる⇩

⑤マルゼン(5982)

業務用厨房機器のトップメーカーです。

飲食店や学校・病院の給食施設に、オーブン・フライヤー・食器洗浄機など色んな厨房機器を製造・販売してます。

そして設計から施工・保守まで一貫サポートを提供しています。

いま1株持ってると115円/年の配当金がもらえる予定です💰

金属

売上げは安定してるね⇩

なぜ8月のタイミングを勧めるか?

ここまで紹介してきた株は

8月末に「決算」あるいは「中間決算」を迎えます。

たとえばマルゼンならこう書かれてある👇🏻

配当基準日が8月になってるけど、つまり8月に中間決算があるよってことだね🙌🏻

この「権利付き最終日」までに株を買って保有してると2〜3ヶ月後には配当金が振り込まれるよ✨

だから決算月の株から買っていくと、すぐにお金がもらえて楽しく株が始められるってことだね😳

高い配当率&もらえるお金が増える魅力

ここまで「配当率」って言葉が出てきてるけど意味分かるかな?🤔

投資額に対して、いくらお金がもらえるか?ってことなんだけど。

例えば配当率3.0%の株があるとすると

100万円分買ったら毎年3万円お金がもらえるってことだね✨

いまの配当率も大事なんだけど、もっと大事なのは毎年どれだけ1株あたりの配当金が増えているか?(増配)ということ。

買う時点では配当金が1株あたり100円もらえていた銘柄でも、ずっと持ち続けて200円、300円ともらえるようになった方が嬉しいよね✨

お金がもらえる株は…

増配する株を探すことが1番の魅力✨

以上で8月の推し株紹介を終わります🤗

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次