MENU

8月株主優待の推し株を厳選【最新】

高配当株で配当金をもらったり株価の値上がりを狙うのも好きなんだけど、株主優待が気になる人もいるよね😊

8月が権利確定月で月末までに保有していると優待がもらえる権利が発生する株を紹介します✨

目次

8月の株主優待7選

今から紹介する株は8月後半までに株を持っていれば「株主優待がもらえる権利」が手に入ります🤗

西松屋チェーンだと8/18までに保有で権利発生

クリエイト・レストランツHD(3387)

1株:1578円(2025.8.2時点)

優待条件:100株保有していると2000円相当の食事券がもらえる(2025.9.1の株式分割後は1500円)

どこのお店で使えるかはこちらから確認してみてね👇🏻

▶︎クリエイト・レストランツHDサイトへ

配当金は1株あたり9円もらえるので配当率は0.57%となっています(少なめ)

コロナ禍で業績は落ちたけど、それ以外は好調で株価は10年前から右肩上がりです🤗

イオン(8267)

1株:5100円(2025.8.2時点)

優待条件:株数に応じて還元が受けられるオーナーズカードがもらえる。100株保有で買い物金額に対して3%還元、1000株以上で5%

※2025年9月1日以降(1/3に株式分割後)は100株保有で1%還元、200株で2%、300株で3%。

▶︎イオンのサイトで詳細確認

イオンはこの10年で株価2倍以上になってるね

コメダホールディングス(3543)

1株:3055円(2025.8.2時点)

優待条件:100株保有していると自社電子マネー1000相当

現在の優待利回りが2.64%、配当金も1株あたり22.5円もらえるから配当利回りが1.98%、合計4.62%の利回りです✨

コメダも持ってたら株価2倍近くになってるね。優待がもらえるだけじゃなくて含み益もプラスになってるのは嬉しい😊

良品計画(7453)

1株:7391円(2025.8.2時点)

優待条件:100株保有していると買物優待カードがもらえて7%割引

この銘柄もみんな知っていて人気だし優待がお得なんだけど…

ただ、今年に入ってから株価が2倍になっていてだいぶ割高だから😂

ちょっと今は買わないかも。また下がってきたら買うかなぁ。

コジマ(7513)

1株:1238円(2025.8.2時点)

優待条件:株数に応じて1000円分の買物優待券がもらえます。

8月末に保有している場合:100株保有で1枚、500株保有で3枚、1000株保有で5枚…

2月末に保有している場合:100株保有で1枚、500株保有で3枚

詳細はサイトで確認してね⇩

▶︎コジマの企業サイトで確認

アダストリア(2685)

1株:3045円(2025.8.2時点)

優待条件:100株保有で1500円相当の優待券がもらえる(8月末保有と2月末保有で2回)

もし3年以上保有していると2500円相当にアップするよ⤴️

この優待は「GLOBAL WORK」や「niko and…」などのアダストリアが運営している店舗で使えます。

▶︎アダストリアのサイトで店舗を確認

株価は一旦下落して押し目をつけて、これから上昇するかどうかな〜?ってところ

西松屋チェーン(7545)

1株:2247円(2025.8.2時点)

優待条件:100株保有で1000円相当の買物カードがもらえる(3年以上保有で2月にも株を100株持っていると追加で500円)

西松屋の店舗かオンラインストアで使えます。

株価は長期的に見て上がっているね☝🏻

基本、株価は伸びている8月の優待銘柄を選んでみました💰

優待株の注意点

①株価が下がる一方な状況で、株を買ってもらうために優待を出している可能性を考える

こんな株もあるから☝🏻

チラッとでもいいから株価チャートも見てみてね。

②優待が終了する可能性もある

海外の株主からしたら、日本国内で使える優待をもらってもしょうがないでしょ?

だから不公平だ‼️って声もあるんだよね。

「優待じゃなくて、配当金で還元します。」って企業も増えてきているのは把握しておいて⚠️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次