MENU

イオン株で利回り8%以上⁈株主優待でお得に買い物する方法

Instagramの投稿で紹介したイオンの株主優待について説明していきます。

お得に買い物が出来て、メリットが大きいので絶対チェックすべき情報です🤗

目次

イオンの株について

イオンは東証のプライム市場に上場している企業で、私たちも株を買うことができます🤗

SBI証券や楽天証券で新NISA口座を開いている人は1株ずつ購入することができるよ☝🏻

現在の株価は1株あたり約3600円です↓

そしてイオンの株を持っている株主の特典は、1株あたり40円の配当金がもらえることと💰

100株以上持っていると優待カードが送られてきます🥹✨

この優待カードはイオンでの買い物金額に対して、持っている株数に応じた割合でお金が返ってくる優待になります😳

  • 100株以上保有:3%還元
  • 500株以上:4%還元
  • 1000株以上:5%還元
  • 3000株以上:7%還元

わたしの場合はSBI証券で新NISA口座を開設しているので、株アプリでイオンと検索すると出てきます↓

検索すると色々イオン関連の株が出てくるんだけど、1番上のイオン(8267)が該当する株です。

ほかイオンの株の詳細はこちら👇🏻

小売業

株主優待で3万円得する

イオンの株を仮に100株もっている計算でいくらお得になるのか考えてみます🤗

配当金

まず1株あたり40円の配当金がもらえる予想なので、100株×40円で4000円の配当金がもらえます💰

決算と中間決算がそれぞれ2月・8月になり、その2〜3ヶ月後に配当金が振り込まれます。

株主優待による還元

100株以上もっているとこちらの優待カードが発行されます↓

こちらをイオンでのお買い物や専門店などで利用すると持っている株数に応じた割合で返金されます

お買い物をしてから返金されるまでの時期はこの通り↓

3月から8月まで買い物した分は10月にまとめて返金されます。

ただし、返金を受けるためには優待カードが必要です⚠️

それまでのステップは以下の通り

STEP
100株保有して案内書をもらう

100株保有した状態で決算か中間決算を迎えると、その1ヶ月後に案内書が送られてきます📮

STEP
手続きする

案内書が送られてきたら、必要な手続きをする

STEP
オーナーズカードを受け取る

案内書の手続き後、1ヶ月ほどかかります。

ご本人様のカードと、家族カードの合計2枚が送付されてきます。

買い物する時はそれを持参して買い物してください☝🏻

注意点⚠️

イオンの中でも使用できる場所が決まっているので詳細はこちらを確認してください👇🏻

イオン公式サイト:優待カードの利用方法

この優待カードを持参した状態で1年間イオンで買い物をしたとします

✅イオンのスーパーで食料品などを買い物する(月4万円)→14,400円が返金される

✅イオンのASBeeなどで靴を買う(家族分で年間4万円)→1,200円が返金される

✅スポーツオーソリティでスポーツ用品などを買う(年間3万円)→1500円が返金される

✅イオンシネマで映画を観る(夫婦2人、子ども1人で年間4本観る)→優待価格で4000円分お得

といった感じでイオンで優待カードをうまく活用すると、配当金も含めて2〜3万円は毎年お得になります✨

しかもイオンの店舗だけじゃなく、イオンeショップなどのオンライン上や、マックスバリュなどでも使用することができます🤗

そしてイオンラウンジが使える特典もあります🉐

イオンラウンジの使い方についてはこちらから詳細を確認してください🤗

イオンの株主優待まとめ

ということで、イオンの株を100株持っていると毎年2〜3万円はお得になることが分かったと思います✨

うまく使いこなせばもっとお得に買い物している人もいるかも。

しかも20日・30日はお客様感謝デーで5%の還元が受けられるから、その日と合わせて優待カードによる3%の返金を受ければ8%もお得にお買い物が出来ちゃうよ😳

イオンの株を買うには証券会社で口座を開く必要があるんだけど、まだ新NISA口座を開いていなかったり投資をしてない人はこちらの口座開設ガイドを参考にしてみてね👇🏻

SBI証券はネット開設No.1で自分も利用しています🤗

手数料が安いor無料で、取り扱っている銘柄数も多いので間違いないです🙆🏻‍♂️

今回のブログはここまで。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次